posted on February 20th, 2016 |
info
放擲中 (^^; の弊社サイトですが,本年中に新しくしようと
考えており,ゆっくりと準備にとりかかろうと思います.
雨水も過ぎ,桃の節句目前,心新たに.
posted on February 1st, 2013 |
info
明けましておめでとうございます!
2001年にスタートして,また巳年を迎えました.
亀の歩み,ご贔屓のほど何卒よろしくお願いします.
posted on January 1st, 2012 |
info
明けましておめでとうございます!
昨年は “ほんの少しだけ” 移転をし,新しく11年目に挑みます.
引き続き,ご贔屓のほど何卒よろしくお願いします.
posted on November 28th, 2011 |
greenroom
かつて,スタンリー・キューブリック監督が,”Barry Lyndon” で時代の空気感をリアルに再現するために,
もともと別の目的のために他業界で開発されたロウソクの炎のみを光源に撮影可能なレンズを探してきて
映画に使用したという有名なエピソードを反芻します.
そのシークエンス,絵を構築する上で,必要な道具,技術の割り出しを進めて,まずそういう機材の有無を確認し,
無ければ代用に値するものがあるのか,そして双方無ければ開発するのか,それともシーンとして諦めるのかという,
演出と撮影部さんや照明部さんとの,シナリオと絵のイメージを前提にした話し合いがあり,その上で
あとはプロデューサーサイドとの具体的な相談になるというのが私の考えるイメージなのですが,
そういう意味で何か新しい発見や,「それだ!」的な技術は,今回のメッセには少なかったように思います.
本来,目の肥えた(はずの)プロが見に行く専門見本市に,その人間たちを唸らせるような,
思わず体を乗り出すようなデモ映像やプレゼンに,今回はなかなか出会うことができず,何か機材有りきな,
そして絵が見えてこないものだったような気がしています.
心にしみるストーリーと,ドキドキワクワクするような映像を考えていく,そのイマジネーションの駆使を
試されているのだ感じました. 私がヘボければ,そういう機材しか寄って来ないのだと.
精進します! (^^
>> InterBEE site
posted on November 11th, 2011 |
develop
思わず手を伸ばしてしまいました.
ヴェンダースの “Lisbon Story” よろしく,ちょっとトライしてみようかと...
届くのが待ち遠しいです.
>> lomokino site
posted on November 1st, 2011 |
develop
モノ作りとはこういうことなのだと,背筋を伸ばし,そして感動しました.
堤さん,尊敬します.
>> Daisuke “dice” Tsutsumi >> THE SKETCHTRAVEL site
posted on September 29th, 2011 |
info
着々と秋色へ歩を進めています.
この9月末までのところで,弊社は移転いたしました!
移転に伴い,ネットワーク環境の整備と雷サージ等への対策強化を行いまして,
心機,さらに精進して参りたい所存です.
すでにお取引のございますお客さまには,弊社登録情報の変更等,
お手数をおかけします. 関係各位皆々様におきましても,一層のご指導
ご鞭撻のほど,何卒よろしくお願い申し上げます.
十三夜まであと十日です.
posted on August 5th, 2011 |
info
関係各位 様
弊社は,今月末を目処に住所移転いたします.
それまでのところの連絡関係は,変わりなくご利用いただけます!
詳細はまた別途お知らせいたしますが,登録情報などの変更等,
必要になるお客さまや関係各社もあると思いますので,何卒よろしくお願い申し上げます.
日本のそこかしこ,よい追い風が吹きますように.